医学生の徒然草– category –
-
119回医師国家試験を振り返る先輩方から教わったこと
Twitterから学んだことを羅列していきます。 自分のためのメモみたいな感じですね。 QBは5年分しっかりしなければならない 過去問5年分は厚労省のHPからダウンロードして何度も解き直す テコム過去問が良い 直前講習なるものがあって、MEC?のサマライズ... -
【人生のモラトリアム?】医学生の間にやっといた方がいいこと<10選>
「医学部の6年間なんてあっという間だからね」 こんな言葉を何度聞いたことでしょうか。 私も入学当時は、先輩方からそんな言葉を聞いて、「いやいや、4年以上あるのに、そんなわけないでしょ〜」なんて思っていました。実際、現在医学部もあと残り1年と... -
医学部に入学する前に知っておきたかったこと<10選>
医学部に入学して数年が経ち、この学部は結構他の学部と比べて特殊だなと思うことがよくあります。 医学部に入学して楽しく勉強できると思っていたのも束の間でした。入学するまで知らなかった医学部生活の意外な落とし穴やついてお話ししようと思います。... -
【5年1月】QB進捗状況
ついに国家試験勉強を始めた私なのですが、やっとQBのvol.1の1周目問題が終わったので、ブログに書き残しておこうかなと。 私の認識では、「1周目問題」というのは、いわゆる「臨床実習で学んだよね?国家試験で出る問題で基本的な問題だから、解けないと... -
【最近の医学生の結婚トレンドは?】女性医師の呪い、3分の1の法則に悩まされている
医学部の女子の間で常に話題に上がる『結婚と出産』、そして『周りの医学生から聞いた将来プラン』について、様々な女性医師の先輩方から聞いた内容を元にして書いていこうと思います。 私は、一度4年制大学を卒業してから医学部に学士編入学(2年次に編入...
12